本文へ移動

幼児園であ・そ・ぼ!

令和7年度のお知らせ☆

令和7年度の幼児園であそぼ!のお知らせです 
 
  予定
 4月15日(火)  幼児園に遊びにおいで~!
 5月20日(火)   ベビーマッサージ︎①
         (バスタオルと水分補給用の水筒等をご持参
         ください)
   6月17日(火)      離乳食講座
          「 赤ちゃんの栄養を考えよう!」    
   7月15日(火)       保育園のプールで水遊び
 ︎  8月19日(火)    夏祭りごっこ
   9月  9日(火)    運動遊び
 10月 7日(火)      簡単アートを楽しもう
 11月11日(火)    ベビーマッサージ②       
          (バスタオルと水分補給用の水筒等をご持参
          ください)
 12月 9日(火)     ︎ もうすぐクリスマス☆
   1月20日(火)   豆まき・お面づくり
 2月17日(火)   思い出ノートづくり
 3月  3日(火)    ひなまつり会に参加しよう❤ 

  ・時間 10:00~11:00
・参加希望の方は事前のお問い合わせをお願いいたします(当日参加も大丈夫です)
・動きやすい服装でお越し下さい
・園行事やその他の都合により日程や内容が変更になる場合がございますのでHPでご確認ください
・水分補給に水筒等ご持参ください
 

幼児園であ・そ・ぼ!! 年間スケジュール

年間スケジュール

(2025-04-04 ・ 114KB)

園庭開放

お茶やお着替えを準備してお気軽に遊びに来てください
 
平日 午前 9:30~11:30
   午後15:30~16:30
 

一時預かり保育のしおり

一時預かり保育のしおり

(2025-04-04 ・ 227KB)

令和7年度 幼児園であ・そ・ぼ!

4月15日(火) 幼児園に遊びにおいで〜

 今年度初めての、未就園児親子体験「幼児園であそぼ!」は、4ヶ月〜11ヶ月のお友達が遊びに来てくれました。
お集まりの絵本や、パネルシアターなどもお母さんのおひざの上で、笑顔を見せて楽しむことができていました(^^)

こいのぼり制作では、お子さんの小さなかわいい足型をとって、立派な背びれができ、お母様方のあたたかいメッセージも添えられた、素敵な作品になりました!

月齢の違うお友達を通して、それぞれのお母様方の子育ての悩みを共有されたり、情報交換ができ、ホッ♡と一息をつかれていたようです。

参加して下さったみなさま、ありがとうございました♪
※次回は、5月20日(火)10時からとなっています。

令和6年度 幼児園であ・そ・ぼ!

4月16日(火) 幼児園にあそびにおいで〜①

 今年度初めての、未就園児親子体験「幼児園であそぼ!」は、3ヶ月〜6ヶ月のお子様が参加されました!

おあつまりの絵本やペープサートなども、お母様の膝の上でしっかり見て、リトミックスカーフやふれあい遊びでは、かわいい笑顔も見られました(^^)
こいのぼり制作も、親子でタンポで絵の具をつけて、もくもくの雲ができ、雲の中を泳ぐこいのぼりが出来上がりました!

参加して下さったみなさま、ありがとうございました♪

※次回は、5月21日(火)10時からとなっております。

5月21日(火) 幼児園にあそびにおいで〜②

 暖かな陽気が続いている今日この頃。
今回の幼児園であそぼ!は、「ぞうくんのさんぽ」の絵本を、お子さまの手や足形で表現してみました!

5.6ヶ月のお子さまの手や足は、とてもかわいらしく、筆で絵の具をぬると不思議そうな表情でしたが、手や足の指をひらいて上手に手・足形をとることができました(^^)

参加して下さったみなさま、ありがとうございました♪

※次回は、7月16日(火)10時からとなっております。

7月16日(火) 夏まつりごっこ

 今回の幼児園であそぼ!は、夏まつりごっこを開催いたしました!
夏まつりごっこということで、甚平を着て参加して下さったお子様もいらっしゃいました♡

小さいお子様もボーリングや輪投げを親子で楽しまれたり、月齢の高いお子様は、金魚&スーパーボールすくいに夢中でした(^^)

おみやげの、たこやき、わたがし、ちょうちんの中から好きな物を選んで持って帰ってくれました♪

暑い中、ご参加頂きありがとうございました!

※次回は、10月8日(火)10時からとなっております。

10月8日(火) 簡単アートを楽しもう!

 暑かった日差しも和らぎ、いつの間にかすっかり秋模様となってきました。

今回の幼児園であそぼ!は、年長児絵画指導の松川先生による制作でした。

リネン布のバックにお母様方に、好きな様に絵を描いて頂きました!
「絵を描くのは苦手なんです...」と言われていたお母様も、どんどん筆がすすまれていました!

2歳のお子様も一緒に参加され、芸術的な作品が出来上がっていました♪

子育てに忙しいお母様方が、少しでもリラックスできる時間ができたなら嬉しいです(^-^)
ご参加頂き、ありがとうございました。

※次回は、12月10日(火)10時からとなっております。

12月10日(火) 思い出ノート作り

 今年も残りわずかとなり、日に日に寒さも増してきましたね!

今回は、毎年恒例としている、思い出ノート作りを行いました。

今のお子様の成長を記入したり、お子様とお母様の手型をとったり、ノートの表紙をどんなデザインにしようかと、集中して取り組まれていました!
愛情たっぷりの思い出ノートが出来上がっていました♡
ご参加頂き、ありがとうございました!

※次回は、2025年2月18日(火)10時から、ベビーマッサージを行います⭐︎

2月18日(火) ベビーマッサージ

 暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続いていますね。

今回は、ロイヤルセラピスト協会の松尾いくみ先生をお迎えし、ベビーマッサージを行いました。

オイルを足にぬると「?」の表情のお子様方も、ベビーマッサージが始まると、気持ち良さそうにしていました。
歌に合わせてマッサージを行うと、親子共に笑顔になり、とても幸せな空間でした(^^)

ご家庭でも、ぜひお子様と目と目を合わせて、ベビーマッサージを取り入れてみて下さいね!

今年度も幼児園であそぼ!に参加して下さったみなさま、本当にありがとうございました。
また来年度も、たくさんのご参加お待ちしております!
社会福祉法人
春日福祉会 春日幼児園
〒857-0011
長崎県佐世保市春日町15番46号
TEL.0956-22-2015
FAX.0956-22-3077

開園時間:7:00~19:00
受入月齢:生後2ヶ月(産休明け)から

 
1
2
2
8
9
3
TOPへ戻る